$ 0 0 『首都圏外郭放水路』とは、世界最大級の地下放水路のことです。埼玉県東部春日部市付近の低平地を浸水被害から守るため、中川・倉松川・大落古利根川(おおおとしふるとねがわ)などからの洪水を、地下に取りこんで江戸川に流す仕組みになっています。日本の最先端の土木技術を結集して13年という歳月をかけ、平成18年に全区間開通しました。世界に誇る素晴らしい施設をご案内いたします。